10月の講座募集 申し込み受付期間:2023年10月1日~2023年10月15日(必着)
※全ての講座は、八尾市在住、在勤、在学の方が、対象です。
アレンジフラワー教室(下期)
- 開催日
- 11月18日~3月16日 第3土曜日
- 時間
- 13時00分~14時30分
- 回数
- 5回
- 材料費等
- 材料代 1回1500円
- 対象
- 障がい者
- 定員
- 10名
- 備考
華道教室(下期)
- 開催日
- 11月17日~3月15日 第3金曜日
- 時間
- 10時~12時
- 回数
- 5回
- 材料費等
- 材料代 1回1000円
- 対象
- 障がい者
- 定員
- 10名
- 備考
- 12月は22日
書道教室(下期)
- 開催日
- 11月11日~3月23日 第2・第4土曜日
- 時間
- 13時~15時
- 回数
- 10回
- 材料費等
- 用紙等の準備が必要
- 対象
- 障がい者
- 定員
- 10名
- 備考
陶芸体験教室
- 開催日
- 11月15日制作 12月13日釉薬
- 時間
- 13時~15時
- 回数
- 2回
- 材料費等
- 材料代 500円
- 対象
- 障がい者
- 定員
- 10名
- 備考
健康づくり体操(下期)
- 開催日
- 11月10日~3月8日 第2金曜日
- 時間
- 13時00分~14時30分
- 回数
- 5回
- 材料費等
- 対象
- 障がい者
- 定員
- 15名
- 備考
テーマ別パソコン講座「年賀状を作ろう」
- 開催日
- 11月4日 土曜日
- 時間
- 9時30分~12時30分
- 回数
- 1回
- 材料費等
- 購入希望者の方のみ教材代要
- 対象
- 障がい児・者
- 定員
- 4名
- 備考
テーマ別パソコン講座「箸袋を作ろう」
- 開催日
- 11月4日 土曜日
- 時間
- 13時30分~16時30分
- 回数
- 1回
- 材料費等
- 購入希望者の方のみ教材代要
- 対象
- 障がい児・者
- 定員
- 4名
- 備考
テーマ別パソコン講座「ポチ袋を作ろう」
- 開催日
- 11月19日 日曜日
- 時間
- 9時30分~12時30分
- 回数
- 1回
- 材料費等
- 購入希望者の方のみ教材代要
- 対象
- 障がい児・者
- 定員
- 4名
- 備考
テーマ別パソコン講座「クリスマスカードを作ろう」
- 開催日
- 11月19日 日曜日
- 時間
- 13時30分~16時30分
- 回数
- 1回
- 材料費等
- 購入希望者の方のみ教材代要
- 対象
- 障がい児・者
- 定員
- 4名
- 備考
自由に創造する(アールブリュット)講座
- 開催日
- 11月6日~3月18日 第1・3月曜日
- 時間
- 13時~15時
- 回数
- 10回
- 材料費等
- 1回300円
- 対象
- 障がい者
- 定員
- 5名
- 備考
- 1月は15日・29日
お申し込みにあたって・・・
※受講の際は、感染症対策を行っての受講にご協力お願いします。
※新型コロナウイルス感染状況に応じて、講座開催が中止となる場合があります。
中止の際は、申込者にご連絡させていただきます。
※定員以上の申込があった場合は、初めて受講される方が優先となります。その後、抽選となります。
※受講生を募集するにあたり、障がいの状況を把握するため、あらかじめお問い合わせすることもございますが、ご協力をお願い致します。
※当施設の設備等では対応できない場合、受講をお断りすることもございます。
※人数等の都合により開催日、開催時間の変更がある場合もございます。
申し込み方法
電話、FAX、E-mail、直接来館のいずれでも申込可能です。
申し込み受付期間
2023年10月1日~2023年10月15日(必着)
お問い合せ先
社会福祉法人 虹のかけはし
八尾市立障害者総合福祉センター
〒581-0081 八尾市南本町8丁目4番5号
電話 072-993-0294 FAX 072-993-0334
E-mail: info@kizuna-yao.org